peach
richgirlです。 あちこち見たつもりですが、合間に用事もこなしてたので、 正直食事する時間があんまりなかったんです。 屋台フードばっかり食べてしまったので、 インスタ(やってない)栄えスイーツが何か食べたいな〜と 帰りのソウル駅でレインボウケーキ…
richgirlです。 ベタですが、故ザハ・ハディッドのデザインした 東大門デザインセンター(2014)にも行ってきました。 東大門市場自体より、私はここ!が行くべきスポットだと思いましたです。 ため息がでましたね。 こんな建築、ありえるんですネ そして庭…
richgirlです。 おしゃれな益善洞(イクソンドン)から徒歩圏内の 仁寺洞(インサドン)もなかなかよかったです。 www.richgirl.tokyo 仁寺洞(インサドン)へはのんびりした安国駅から向かう方法と ここらへんはのんびりしていてあちこち美しい。 もうひと…
richgirlです。 以前益善洞(イクソンドン)に行こうかな〜なんて書きましたが www.richgirl.tokyo まじ、行ってよかったです! その方がソウルに何を求めているかにもよりますが。 ソウルで一番「新しい」感性を感じられる場所でした。 なんでもない商店街…
richgirlです。 わたくし、原宿の会社に数年勤めたことがあり「原宿」というワードに結構厳しいかもしれません。 学生街と言われる弘大(ホンデ)エリアにも行ってみました。 学生さんらしき若めの方でワイガヤ。 食べ物やさんも洋服屋さんもチープ系もあれ…
richgirlです。 いろんなブログやソウル本で必ず「おされ」とされているカロスキル。 たのしみすぎる、と行ってみました。 あ、うん。これはおしゃれですね〜 東急東横線な香りがします。 食べ物はどこも小洒落てて美味しそう。 そういうお店から日本語がだ…
richgirlです。 そ〜なんです! すばらしいでしょ?これが公共の図書館なんて。 ショッピングモールcoexの一角にあるこの図書館。かなり開かれたオープンスペースでだれでも自由に本を閲覧できる。知的で洗練されたスペースを大手を広げて提供しているってわ…
richgirlです。 Marriott南大門から明洞へは歩いていきました。 10分は歩くけど。歩くのすきなので。 これは韓国銀行前の噴水。ポケストップです。 「明洞」って地名は新大久保のあちこちで見かけていて 一体どんなところなんだろ〜とず〜っと思っていた場所…
richgirlです。 今年に入って、台北、香港、と市場めぐりをしてきましたが、 ソウルの南大門市場が一番「使えて」「楽しい」かも。と思いました。 ざっと見ての感想なので、私の意見は日常的に使う人目線でなく、 観光客がちょっとめぐるのに「使えて」「楽…
richgirlです。 peachが定刻でAM5時前には到着したものの、 出国手続きが混雑で1時間〜朝食〜 line韓国ATM両替〜などやっていたら、 仁川空港を出たのすでにAM7時ですがな。 どうしたもんかな〜とひとまず 宿泊予定のMarriott南大門へ荷物を預けて、街へ繰…
richgirlです。 peachを利用しての深夜早朝便。 飛行機はAM2時くらいなのですが、 前日のPM10:30ころには羽田に到着しておりました。 その時チェックインカウンターはまだ開いていなく、 PM11:15にカウンターが開きました。 若い女性ばかりで、なんだか安心…
richgirlです。 行ってきました。 ピーチ深夜ソウルの旅。 無事旅程通りに飛行機は飛んで、今現在始発待ち。 意外とたくさん人もいて過ごしやすいので、 羽田で始発を待ってみることにしました。 到着ロビーは同じような人でベンチが溢れてて、いまいちの雰…
richgirlです。 仕事の新しい企画の関係で、ソウルに行くことになりました! 私はフリーランスなので、そんなに経費を使いたくもありません。会社の経費だったらマイルがたまるANA便を利用したいのですが、自腹にも思える私の場合、そんなにメリットがないよ…
richgirlです。 子供と台北旅行!もろもろ情報をまとめます。 まずは航空券。今回はピーチを利用しました。 Peach便は時間が子供向けではないので、正直おすすめしません。子連れには座席指定料もかかりますし、子供さんの年齢によっては、荷物も預けるのに…
richgirlです。 ピーチの早朝便を利用して羽田より台北に行ってきました。 ひとまず駐車場に入れて、あとは搭乗を待つばかり。 予想どおり、羽田空港の日本街のところのベンチはほぼ埋まる形でいい大人が堂々と寝ていました。 いちばん人気は日本橋の真下に…
richgirlです。 ピーチの航空券購入、購入だけでこんなにてこずるとは思いませんでした。 私がぶつかったさらなる壁は 「支払い方法がクレジットしか選べない」 です。 ネットで調べると 1)フライト直前だとクレジットしか選べない 2)システムメンテナンス中…
richgirlです。 ピーチの座席指定ですが、非常にわかりづらいです。私がパソコン苦手だったら、できずに泣いてしまいそう。 まずは往路の指定画面が出てきます。 ここで行きの座席を選びます。 選んだあと、復路はどうするかというと、上の「往路のフライト…
richgirlです。 2017年のふるさと納税の一部をピーチポイントでもらえるところに納税しました。 実施している自治体はいくつかありますが、私が選んだのは神奈川県三浦市。 還元率は他とくらべてよくないのですが、「マホロバマインズ三浦の温泉&食事券」と…